• img1
  • img2
  • img3
  • img4
  • img5
  • img6
  • img7
NEWS
こいのぼり🎏
詳しくはおしらせをご覧ください。
2024.10.22
サッカー教室⚽ ひまわり組


毎年申し込んで、ひまわり組が1年に1回
「サッカー教室」を行っています。

はじめは、準備運動・ボールに慣れる動きをしてから
最後に、チームに分かれて試合をしました。

未来のサッカー選手が現れるかな??
みんな楽しんで行っていました。

2024.10.12
毛利保育園 運動会


毛利保育園の運動会!!とても良いお天気でした。
なんと言っても、みんなの憧れ、ひまわり組の「ソーラン節」
かっこ良かったです!

そして、すみれ組は、「バルーン」曲に合わせ踊る姿もかっこ良かったです。

ちゅうりっぷ組は、ポンポンを持って「かわいい さくらんぼ」を踊りました。
とってもキュートな「チェリービーム」可愛かったです。

たんぽぽ組は「はらぺこあおむし」にちなんだ、親子競技、かけっこ可愛かったです。

すみれ組、ひまわり組での「わくわく体操」では、最後の波が素敵でした。
他にも、各クラスの親子競技、「ダンシング玉入れ!」
親子ダンスの「タコとイカのダンス」などなど子ども達の笑顔が輝く
素敵な運動会でした。

2024.09.27
セカンド ステップ 5歳児ひまわり組


去年度から行っている「セカンド ステップ」
ホールに椅子が並び、呼ばれると「今日は誰先生?」と楽しみな様子。

8月、9月で「身体で気持ちが分る」・「気持ちの名前を言う」
「がっかりした気持ち」をやりました。

2024.09.18
あそか園訪問👴👵 5歳児ひまわり組


あそか園に訪問して、歌「にんげんって いいな」を歌ったり
手遊び「どんぐりころろ」「大きな栗の木の下で」を一緒に楽しみました。

帰りにみんな、握手をして元気を届けられたかなと思います。

ひまわり組の子ども達から手作りのプレゼントも渡してきました。

2024.09.11
おえかきひろば🎨 4歳児すみれ組


今回の「おえかき広場」はトランペットを描きました

クレヨンで描いてから、絵具の子もいれば
絵の具で初めから仕上げまでの子もいました

触れて、音を聴いて、、見て、
トランペット本体を描く子・穴を描く子
素敵な作品がたくさんできました。

2024.09.04
出前保育 


お天気も良い中、猿江公園で5組の方が遊びに来てくれました。
仕掛け絵本を見たり、ミニパネルシアター「犬のおまわりさん」を見たり
ふれあい遊びを一緒にしたり・・・
また来てくださいね!!!

2024.08.10
あさがおが咲きました♪ 4歳児すみれ組


暑さに負けず、朝顔が咲きました。
種を植えて育てていた、すみれさんが大喜びです!!

2024.08.10
ゴーヤで緑のカーテン

地域の方に植えていただいたゴーヤで
緑のカーテンが出来ました。


今年もとても暑い日が続きますが
緑のカーテン、涼しげです!!

MENU