
おはなしかご📖
れいこ先生の世界に子ども達も引き込まれて興味深々で見ています
パネルシアターは子ども達に大人気です
一年生になったらの歌に合わせて大きさや人数が増えていく面白さや楽しさを味わっています
節分👹
ひまわり組さんが鬼役をしてくれました。小さい組の子が怖がらないように優しい鬼になろうと話し合って決めていました
各クラスで新聞紙で作った豆を入れる三方を作りました。
元気に豆まきをしたので毛利保育園の子ども達が健康で幸せに過ごせますね。
交通安全指導🚥2,3,4,5歳児
信号機の見方や横断歩道の渡り方などを教えてもらいました
一緒に手の上げ方を行って楽しく参加しました
実際に横断歩道の渡り方をみんなで行いました
止まれのところではどうするかを教えてもらったよ
新年お楽しみ会🎍3.4.5歳児
新年楽しみ会を行いました。3,4,5歳児の3人一組になって各コーナーを回り新年ならではの遊びを楽しみました。
すごろくあそび:さいころをふって進んだりもどったりしながらゴールを目指したよ。
カルタでは読み手と取る側の役割を決めて楽しみました
ふくわらいでは面白い顔ができました
園庭では羽子板やうちわふうせん羽根つきをしました。
保育園に獅子舞がやってきた。今年も保育園のみんなが元気に過ごせます!
保育納め(大掃除🧹)
毎日使ってきた、自分のロッカーや棚を拭いたり
部屋を整理整頓したり
「大掃除」に大忙し・・・
お部屋の窓もふきふき。
綺麗にするって「気持ちいいね!」
大掃除が終わると、今度は新年の準備です。
玄関や、園庭側に門松やお正月飾りをつけたり
おもちつき会で作った「鏡餅」を飾りました。
今年1年、ご理解・ご協力ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
サッカー教室⚽
5歳児ひまわり組、お楽しみの「サッカー教室」。
1時間半たっぷりボールに触れ
後半は、4チームに分かれて試合もしました。
最後にはみんなで挨拶をして、握手!!
楽しかったね!!!
🎄クリスマス会🎄
「クリスマス会」の出し物では、先生たちからは
ペープサート や パペットでの ハンドベルのプレゼント!
そして実は・・・
毛利保育園にサンタさんがやってきて、全クラスにおもちゃや、一人一人に
絵本のプレゼントを運んできてくれました🎁
サンタさん、ありがとう!!!
早速遊ぶ子どもたち・・・。
少し早いけど、「メリークリスマス!!」
🎄クリスマスメニュー🎄
<クリスマス会メニュー>
ツナピラフ
鶏のから揚げ
ハッシュポテト
コーンマヨサラダ
スープ
フルーツ
ランチョンマットは、子どもたちが作りました。